日曜劇場vivantで長野専務(小日向文世)が怪しいので考察! 空白の2年は乃木を救った戦場ジャーナリスト期間なのか?経歴などから、テントか別班か!?など考察します!
[center]\U-NEXTは初月無料/
31日間も完全無料!
[/center]
vivant 長野専務は乃木を助けた戦場ジャーナリスト!?経歴チェック
乃木は幼い頃にバルカで内戦に巻き込まれて、テロリストに拉致され、乞食をさせられていたと、5話で養護施設のスタッフが証言しています。
その証言によると、乞食をしているところを日本の「戦場ジャーナリスト」に助けられて、ロシアのウラジオストク経由で日本に保護されたそうです。
詳しくは乃木の経歴をチェック!
乃木のバルカ期間と長野専務の空白の2年間の年数が一致!
乃木憂助 | 長野利彦 | |
1984 | 当時3歳。両親と引き裂かれテロ組織の元で生活 | |
1985 |
在学中、訓練が厳しくて薬物依存に。 1985.3月に防衛大を卒業 卒業後、大分の「豊前中津園」という薬物依存の更生施設に入っていた。 1987.4月に一橋大大学院入学 |
|
1986 | ||
1987 | 戦場ジャーナリストに保護されて帰国 | |
1989 | 3月に一橋大大学院卒業 4月に丸菱入社 |
年表をみると、バルカで拉致されていた期間と、「大分の「豊前中津園」という薬物依存で更生施設に入っていた」
期間がピッタリと一致します。
バルカに長期的に滞在できる理由になります。
また、長野専務は、大学院への出席が少なかった理由として、大学院時代も、施設に入っていた期間が何回かあるというような答えをしています。
大学院時代も任務がある度に海外を飛び回っていたのではないでしょうか。
ただ、
野崎の取り調べの中で、佐野雄太郎部長が、新庄浩太郎に命じて裏取りを行ったところ、
長野専務の「大分の「豊前中津園」にいた確認は取れました。
しかし新庄が嘘をついていたとしたら。。
[center]\U-NEXTは初月無料/
U-NEXTで今すぐ視聴!
31日間も完全無料!
[/center]
長野専務はテントでなく別班!?考察ポイント!
乃木へのしつこい質問
長野は乃木にザイールのことをしつこく聞いていた。
乃木Fも出てきておかしすぎると匂いをクンクンする始末。
VIVANTは伏線があれば、後で必ず回収するので絶対に怪しい。
テント側ではなく、別班側として聞いている感じ。
取り調べ室のカメラ
電源が4つ消えたのを目で確認して即座に気づいた。
普通のサラリーマンのおじさんがあんなところに連れてこられて怖いはずです。
物怖じしない態度は只者ではない様子でした。
取り調べ最後の方で、視線を外しながらもその顔をカメラがずっと追っていました。
目が怪しすぎでした。
実は新庄も別班で仲間
裏取りの確認を行ったのは新庄でした。もし新庄が裏取りを「したふり」をして嘘をついていたら。。
確認が取れるまでの時間がちょっと早すぎる感じがしました。
ただ、、流石にそれはすぐにバレるからないかなぁっと思うのもありますが。。
太田への連絡方法
ネカフェとメルアドがフリーアドレス
愛人にバレたくないからと毎回ネカフェからのメールはおかしい。
ある意味疑われないように「揃いすぎてる」感じがします。
長野専務の怪しいポイント考察まとめ!
他にもまだまだ怪しい箇所はありますよね!
分かり次第追記していければと思います。
6話以降、どうなっていくのか!ワクワクが止まりません!
[center]\U-NEXTは初月無料/
U-NEXTで今すぐ視聴!
31日間も完全無料!
[/center]
[VIVANT-drama]