日曜劇場VIVANT(ビバン・ヴィヴァン)でジャミーンが公安の野崎に懐かない理由の伏線回収を考察します!
\VIVANT見返して伏線確認!!/
U-NEXTで視聴
31日間も完全無料!
ジャミーンはなぜ野崎に懐かないのか?
ジャミーンが野崎に対して最終回になっても懐かないのでSNSなどでも話題になりました。
ジャミーンは乃木のことが大好きです。
その乃木は、野崎をめちゃ信用しています。
しかしジャミーンは野崎に対しては全く懐かないw。
公安野崎にジャミーンが懐かない理由はズバリ「テントの敵であり、ベキお父さんや家族の敵だから」
なのではないでしょうか。
ジャミーンの父親アディエルはテント!ベキはみんなの父
ベキはアディエルのことを「結婚してテントには入らなかった」と言っていました。
ただ、その前まではテントで活動していた可能性は高いです。
だってベキは父親代わり(というかもう父)であり、ノコルは兄弟(のようなもの)ですから。
そうなると、ジャミーンからみたら、父・アディエルを育てたのはベキであり、ベキはテントでは「父」です。
そして、テントのバトラカやピヨ、ノコルは「家族」のようなものです。
その「大きいパパ(大父)」と「家族」を捕まえようとしている人・野崎=悪
となるのは当然かと思います。
テントのテロの純粋な被害者からみればベキらは「悪」になることから、
ジャミーンの善悪を判別する能力は、若干自分に都合のいいように働くのだと思います。
アディエルはまだ幼かった頃に親を失い、ベキが保護しています。
アディエルはベキがいかに愛にあふれた人なのかをたくさん話したでしょう。
ベキが育ての親だということも話しているかも!
ジャミーンからすれば実質おじいちゃんです。
そうなら尚更、そのおおらかさと、偉大さを小さいながらも感じ取っていたはず。
そんな「ベキ」はジャミーンにとっては、とてもやさしい、大きい愛をもった素敵な人だったはず。
ベキはお父さんみたいな人
事実、ジャミーンは病室で乃木と話したとき、
「お父さんみたいな人」だと言っています。
ジャミーンにとってアディエルも父ですが、さらに大きい「父(長)」という存在だったのでしょう。
それな自分にとって大切な人を捕まえようとするなんて!!
と、「直感的」に悟っていたのではないでしょうか。
だから最後まで野崎に懐かなかったのだと考察します。
全てを知ったらジャミーンは野崎になつく
テントが脅威ではないとわかった今、
そして、おじいちゃんであるベキや、部下であるバトラカ、ピヨらが生きていることなど、
大人になってすべて知ったら、野崎と笑顔で話せる日がくるかもしれませんね!笑
そうなることを願います😀。
ジャミーンってなんの病気なのか?
ジャミーンの病気はファロー四徴症です。
ファロー四徴症とは、とても重い心臓の病気です。
生まれつきの疾患が多いようで、ジャミーンもその一人という設定なのでしょう。
ジャミーン 喋れないのはなぜ?
ジャミーンは目の前で母親を亡くし、そのショックから喋れなくなってしまったという設定です。
アディエルとは親子の関係。
よってアディエルからすれば、妻が娘の目の前で死んでしまったという悲しい設定。
しかも爆破でアディエル自身も亡くなってしまいました。
ベキのまた一人になってしまったの意味は?
これも伏線は回収されていませんね。
「また」の意味がわからずじまい。
アディエルとジャミーンは本当の親子ではないのかもしれません。
ベキとノコルも血は繋がっていませんが、「お父さん」と呼んでいます。
もしかしたら、アディエルが親がいないジャミーンを引き取ったのかもしれませんね。
ジャミーンの名前の由来は?
VIVANT公式X(旧ツイッター)で、
「飯田(和孝)Pによると『ジャミーン』の名前の由来は福澤(克雄)監督のニックネーム、ジャイさんから」
「台本会議でジャイさんと話している内に突然『ジャミーン』が降りてきました……とのことです」
との事でした!
なんと監督のニックネームからとは驚きですね!
そして、ジャミーンの可愛らしい笑顔がその名前にぴったりで、愛されキャラでした。
U-NEXTで今すぐ視聴!
31日間も完全無料!
[VIVANT-drama]